政和福祉会ロゴ お問い合わせ

施設のご案内

大堀リサイクル

障害福祉サービス事業所

事業所の外観からもわかるように、 工場のような場所で仕事を中心に取り組んでいます。 その中で、継続して仕事をする方や会社・企業への就職を 目指す方が利用されています。

大堀リサイクル
住所
〒580-0006 大阪府松原市大堀3丁目9番7号
TEL / FAX
072-338-8158(共通)
取扱事業内容
生活介護事業定員8名
就労継続支援B型事業定員10名
アクセス方法はこちら

私たちの掲げる3大スローガン

大堀リサイクルスローガン

当施設での取扱事業

就労継続支援B型事業

利用者が自立した日常生活または社会生活を営むことができるよう、就労の機会を提供するとともに、生産活動(様々な作業提供)その他の機会を通じて、その知識及び能力の向上のために必要な訓練その他の便宜を適切かつ効果的に行なっていきます。送迎サービスも希望で利用できます。

業務内容例

内職作業 内職作業
内職作業

ご協力頂いている4つの会社からの内職作業を行っています

地域清掃
地域清掃

事業所周辺の清掃活動を行っています。

アルミ缶回収
アルミ缶回収

地域の方々のご協力で地域の色々な場所へ回収に行っています。アルミ缶はつぶして大きな袋に整理します。

生活介護事業

利用者が自立した日常生活または社会生活を営むことができるよう支援するため、事業所通所により、排泄、食事等の介護や創作活動または生産活動の機会の提供を行ないます。また利用者の心のリフレッシュを図ると共に、利用者がいろんな意欲をもって自らの力を向上できるための支援を行ないます。 利用者のご自宅やその近くまでの送迎サービスも行なっています。

活動内容例

生産活動
生産活動

内職活動を行います。

自主製品作成・活動 自主製品作成・活動 自主製品作成・活動
自主製品作成・活動

・小学校・中学校へのEM散布
・プール清掃(年2回)
・ストラップやハーバリウム作り
・EM活性液(はじめちゃん)作り
・ボカシ作り

余暇活動
余暇活動

運動や体力づくりの目的でスポーツセンターなどを活用しています。また、松原ワークセンター・リサイクルとの合同で喫茶体験や音楽といった活動も行っています。

松原ワークセンター・リサイクル

障害福祉サービス事業所

事業所の建物が新しくなりました。これまでと同じく家庭的な雰囲気を大切にしていきたいと思います。ご近所や地域の方々とのふれあいや交流も大切にしていきます。毎日いろんな活動や仕事を楽しみながら、日常生活に必要な力を高めたり、継続して仕事をしていく方が利用されています。

大堀リサイクル
住所
〒580-0031 大阪府松原市天美北4丁目2番4号
TEL / FAX
072-337-9456 / 072-337-9856
取扱事業内容
生活介護事業定員8名
就労継続支援B型事業定員14名
短期入所事業所(ほっと あまきた)定員3名
アクセス方法はこちら

当施設での取扱事業

就労継続支援B型事業

利用者が自立した日常生活または社会生活を営むことができるよう、就労の機会を提供するとともに、生産活動(様々な作業提供)その他の機会を通じて、その知識及び能力の向上のために必要な訓練その他の便宜を適切かつ効果的に行なっていきます。送迎サービスも希望で利用できます。

業務内容例

内職作業 内職作業
内職作業

ご協力頂いている4つの会社からの内職作業を行っています

地域清掃
地域清掃

事業所周辺の清掃活動を行っています。

アルミ缶回収
アルミ缶回収

地域の方々のご協力で地域の色々な場所へ回収に行っています。アルミ缶はつぶして大きな袋に整理します。

短期入所事業

短期入所事業の目的は「障がい者が可能な限りその地域における生活が継続できることを念頭に置いて、居宅の生活が一時的に困難になった際に対し、短期的な日常生活上の支援等を行うこと」です。開設当初は短期入所のサービス提供は事業所利用者の方とさせていただきます。事業を進める中で、他の社会資源との連携を図った事業所外の利用者への短期入所サービスも今後の展開として検討していきます。

施設内写真

施設内にはエレベーターがあり、階段を登るのが困難な方にも安心です。個室も3部屋あり、宿泊も可能。 お風呂は必要に応じてスタッフが声かけと入浴援助も致します。

施設内写真 施設内写真 施設内写真 施設内写真 施設内写真

生活介護事業

利用者が自立した日常生活または社会生活を営むことができるよう支援するため、事業所通所により、排泄、食事等の介護や創作活動または生産活動の機会の提供を行ないます。また利用者の心のリフレッシュを図ると共に、利用者がいろんな意欲をもって自らの力を向上できるための支援を行ないます。 利用者のご自宅やその近くまでの送迎サービスも行なっています。

活動内容例

自主製品作り
自主製品作り

心をこめて手作りした商品を、事業所での販売他、月に1回、市役所にて開催される「はーとぴあショップ」でも販売しています。商品一例は商品販売のページでも見ることができます

運動
運動

週に1回、ヨガやストレッチ、軽いトレーニングなどを行い、運動不足を解消しています

日常生活活動
日常生活活動

日々の生活の中で整容や整理整頓、掃除・洗濯、文字の読み書きなどの機会を提供し、身辺自立や社会性の向上を目指します。

音楽活動
音楽活動

月に2回、歌を歌ったり、リズムや音楽に合わせて手足を動かし、Youtubeでカラオケ大会を楽しんでいます

接客体験
接客体験

利用者同士で店員・お客の役割を演じ、ことばづかいやお茶の出し方などを学び、実際にお客さんが来た時に活かしています。

野外活動
野外活動

天気の良い日には公園や図書館などに出かけます。

調理体験
調理体験

主に祝日利用日を中心に実施しています。焼そば、カレー、デザートなどを作っています。

相談支援センターふたば

特定相談支援事業所

障がい福祉サービスを利用する障がいのあるすべての人が、サービスなどの利用計画の作成が必要となります。そのお手伝いをするために、平成27年3月松原市より指定を受けて、計画相談を行う事業所として誕生しました。

相談支援センターふたば
住所
〒580-0031 大阪府松原市天美北4丁目2番4号 4階
(松原ワークセンター・リサイクル内)
TEL / FAX
072-331-6887 / 072-331-6887
取扱事業内容
特定相談支援(計画相談)事業
障がい児相談支援事業
アクセス方法はこちら

当施設での取扱事業

計画相談支援事業

障がい者福祉サービスを利用するための計画の相談やサービスなど利用計画の作成を行い、課題などの解決や適切なサービスが利用できるようご本人さんの立場に立って支援します。 また、利用しているサービスが適切に提供されているかなどを確認し、サービスなど利用計画の定期的な見直しを行います。 相談上知り得た秘密は厳守いたします。
相談できる時間

月曜日~金曜日(9:00 ~ 17:00)
※祝日、8月13日~15日、12月28日~1月4日を除く

あらかじめご連絡いただいた場合は、ご都合のよい日時で対応させていただきます。まずはお電話ください。

費用について

相談・計画作成は無料です。

秘密厳守

相談上知り得た秘密は厳守致します。

障がい児相談支援事業

令和3年4月より追加で障がい児の相談支援事業も行うことになりました。みなさんよろしくお願いいたします。障がい児、障がい児のご家族からの日常生活全般に関する相談支援、サービスなどの利用計画の作成を行い、課題などの解決や適切なサービスが利用できるよう子どもさんやご家族さんの立場に立って支援します。またご利用されているサービスなどの定期的な見直しを行います。相談上知りえた秘密は厳守いたします。
サービス利用までの流れ

(1)相談受付
(2)面接及び契約
  (アセスメント、ニーズの聴き取り)
(3)サービス等利用計画(案)の作成
  →利用者等の同意を得る。
(4)サービス担当者会議の実施
(5)支給決定
(6)サービス等利用計画の作成
(7)サービスの提供事業所の提案、見学、決定
  →サービス利用開始

相談できる時間

月曜日~金曜日(9:00 ~ 17:00)
※祝日、8月13日~15日、12月28日~1月4日を除く

あらかじめご連絡いただいた場合は、ご都合のよい日時で対応させていただきます。まずはお電話ください。

費用について

相談・計画作成は無料です。

相談支援事業の相談室
スタッフ紹介
相談支援センターふたば 相談支援センターふたば